補助金と助成金ノート

北陸の田舎で経理(13年)をしております。主に実体験を踏まえた補助金や助成金について綴ります。

一般家庭が申請できる【山梨県の補助金】制度のまとめ!

スポンサーリンク

山梨県に在住するみなさま!今日は山梨県の助成金について綴ります。企業の方ではなく、一般の方が申請できる補助金です。

 

では、書いていきます!

 

f:id:yutorink:20190119152824j:plain

 

 

<1.山梨県の補助制度>

 

対象エリア

補助・助成金名

補助額

県内全域

木造住宅耐震改修支援事業

・一般世帯:1/2

【上限:60万円】

 

・高齢者世帯、未就学児子育て世帯、その他指定する地域の一般世帯:2/3

【上限:120万円】

県内全域

木造住宅耐震改修設計支援事業

事業費にかかる2/3

【上限:20万円】

県内全域

木造住宅耐震シェルター設置支援事業

・高齢者世帯と指定する地域の一般世帯:2/3

【上限:24万円】

県内全域

木造住宅耐震性向上型改修支援事業

・一般世帯:1/2

【上限:60万円】

 

・高齢者世帯と指定する地域の一般世帯:2/3

【上限:120万円】

県内全域

住宅用自立・分散型エネルギー設備設置費補助金

対象経費のうち、申請者本人が負担する額の1/3以内

 

【上限】

①リチウムイオン蓄電池:10万円

 

②エネファーム:10万円

 

③V2H:5万円

県内全域

在宅重度心身障害者居室等整備資金補助金

①基準額60万円まで・・・

世帯の課税状況に応じて補助率5/10~10/10

 

②基準額60万円を超えて200万円までは5/10

該当市町

高齢者居室等整備資金

・利率:年3%以内

・上限:226万4千円

・償還期間:10年以内

・据置期間:2年以内

・償還方法:元利均等月賦償還

該当市町

アスベスト飛散防止対策事業【除去等事業】

・補助率:2/3

・上限:200万円~400万円

 

※市町によって異なります。

該当市町

アスベスト飛散防止対策事業【調査事業】

補助率:10/10以内

こちらは定額補助となります。

 

・上限:25万円

 

 

 

<2.おわりに>

 

今日は山梨県の補助金をご紹介しました。住宅関係や高齢者、障害者に対する補助制度が豊富でした。補助期間や締切等は市町によって異なります。最後まで読んでいただきありがとうございました。