補助金と助成金ノート

北陸の田舎で経理(13年)をしております。主に実体験を踏まえた補助金や助成金について綴ります。

まだ間に合う!?【山形県の助成金】まとめ!

スポンサーリンク

みなさん、こんにちは。

 

今日は、山形県の助成制度について綴ります。

 

f:id:yutorink:20190112145414j:plain

 

 

<1.山形県の助成制度>

 

 

 対象エリア

補助・助成金名

  助成額

  県内全域

2018年度 山形県県産認証材「やまがたの木」普及・利用促進事業

定額20万円

  県内全域

平成30年度山形県再生可能エネルギー等設備導入事業費補助金

1.蓄電池設備:1/10

【上限:20万円】

2.太陽光発電設備

・新築2万5千円/kW

【上限:10万円】

・既築:2万5千円/kW

【上限:20万円】

3.太陽熱利用装置:1/10【上限:5万円】

4.地中熱利用装置

・空調:1/3

【上限:50万円】

・融雪:1/3

【上限:30万円】

5.木質バイオマス燃焼機器

・ストーブ:1/2

【上限:10万円】

・ボイラー:1/2

【上限:50万円】

  県内全域

山形の家づくり利子補給制度(前期・新築住宅)

☑住宅ローンの利子一部を県が10年間負担する制度

<対象となる住宅ローンの条件>

・住宅購入費用とリフォーム工事費用を対象に含むもの。

・返済期間:10年以上35年以内

・上記返済期間のローンまたはフラット35等

 

<利子補給率と期間>

・利子補給率:対象住宅によって異なります。0.4%~0.5%

・利子補給期間:当初10年間

 

<利子補給対象額の上限>

対象住宅によって異なります。1,500万円~2,500万円

  県内全域

山形の家づくり利子補給制度(後期・中古住宅)

☑住宅ローンの利子一部を県が10年間負担する制度

 

<対象となる住宅ローンの条件>

・住宅購入費用とリフォーム工事費用を対象に含むもの。

・返済期間:10年以上35年以内

・上記返済期間のローンまたはフラット35等

 

<利子補給率と期間>

・利子補給率:0.4%

・利子補給期間:当初10年間

 

<利子補給対象額の上限>

1,500万円

 

<2.おわりに>

 

山形県は住宅に関する補助制度が充実しているように感じました。なんといっても助成額の上限等が手厚いですね。受付期間が2月28日までのがほとんどです。参考までに見ていただけたらと思います。