補助金と助成金ノート

北陸の田舎で経理(13年)をしております。主に実体験を踏まえた補助金や助成金について綴ります。

【茨城県・栃木県・群馬県】の助成金まとめ!

スポンサーリンク

こんにちは!

 

今日は、茨城県、栃木県、群馬県の3県の助成金を綴ります。

 

年度の終わりに差し掛かっておりまして、助成金の数が少ないので、3県まとめて書くことをご了承ください(:_;)

 

f:id:yutorink:20190113113658j:plain

 

 

<1.茨城県の助成制度>

 

対象エリア

補助・助成金名

助成額

県内全域

被災住宅復興支援事業

・利子補給率:利子1%に相当する金額

・利子補給期間:5年間

・利子補給対象融資限度額:640万円

(1)宅地の復旧工事の場合:390万円

(2)住宅と宅地の復旧工事の場合:1,030万円

 

 

 

 

<2.栃木県の助成制度>

 

対象エリア

補助・助成金名

助成額

県内全域

とちぎ材の家づくり支援事業」

・10m³以上15m³未満:21万円

 

・15m³以上20m³未満:25万円

 

・20m³以上25m³未満:30万円

 

・25m³以上30m³未満:35万円

 

・30m³以上35m³未満:40万円

 

・35m³以上40m³未満:45万円

 

・40m³以上45m³未満:55万円

 

・50m³以上:60万円

県内全域

とちぎ材の家づくり耐震支援事業

1戸あたり10万円と市町の補助金に上乗せとなります。

県内全域

とちぎ材の家づくり支援事業(県外)

1戸あたり10万ポイントを工務店等を通し、建築主へ交付となります。そのポイントは、栃木県の農林水産品などと交換できます。

 

 

 

 

 

<3.群馬県の助成制度>

 

対象エリア

補助・助成金名

助成額

県内全域

群馬県木造住宅耐震改修支援事業

補助対象経費のうち、国庫交付金を除いた市町村負担の1/2

 

【上限額】対象となるものや条件によって異なります。7万5千円~15万円

県内全域

ぐんまの木で家づくり支援事業

(1)構造材補助:ぐんま優良木材の使用と使用割合に応じて10万円~65万円を助成

 

(2)内装材補助

・建具(引き戸等):3千円/m²

・建具(開き戸):1万1千円/m²

・内装材:3千円/m²

県内全域

群馬県住宅用太陽光発電設備等導入資金融資

(1)太陽光発電システムと蓄電池:300万円

 

(2)太陽光発電システム:200万円

 

(3)利率:年1.0%

 

(4)償還期間:10年以内

※上記の助成額はいづれも上限額となっております。

 

 

 

 

<4.おわりに>

 

3県まとめて綴りました。県によって、地域の木材を使用した住宅等を建てる際の助成金が多くあるように思います。地域ならではの木材等使用する際に参考にしていただければ幸いです。