補助金と助成金ノート

北陸の田舎で経理(13年)をしております。主に実体験を踏まえた補助金や助成金について綴ります。

一般の方が申請可能な【青森県の補助金と助成金】についてまとめてみました!

スポンサーリンク

今日は、先日の北海道に続き、青森県で一般の方が申請できる補助金と助成金を綴ります。

 

公募期間の関係もあり、今回は一部を記載しました。

 

 

f:id:yutorink:20181214201433j:plain

 

 

 

 

<1.青森県の補助・助成金>

 

(1)青森県住宅耐震診断推進事業

★対象となる地域は青森県内の14市町村となります。

対象者条件等

【対象住宅】1981年以前に建設された木造戸建の住宅

【補助対象】耐震診断費用

【対象市町村】青森市、八戸市、十和田市、弘前市、黒石市、五所川原市、むつ市、三沢市、平内市、平川市、野辺地町、板柳町、階上市町、三戸町

補助額

国:5万5,000円

県:2万7,000円

市町村:2万7,500円

【上限額】11万円/戸

 

 

 

(2)青森県住宅耐震改修促進事業

★対象となる地域は青森県内の8市町村となります。

対象者条件等

【対象住宅】1981年以前に建設された木造戸建の住宅

【補助対象】耐震改修工事または、建替え工事

【対象市町村】青森市、八戸市、平川市、弘前市、三沢市、野辺地町、階上町、三戸町

補助額

国:41万4,000円

県:20万5,000円

市町村:20万6,000円

【上限額】82万2,000万円/戸

 

  

 

(3)被災者住宅再建支援事業

★対象となる地域は八戸市を除く、青森県内全域

対象者条件等

【対象者】東日本大震災により、自分が居住していた家に被害を受けた方。または、被災者を除く当該世帯主の3親等以内の親族の者。

【対象となる住宅】被災者の県内に自ら居住するための住宅

【対象工事】住宅の改修や増改築、住宅建設または購入

補助額

基準時から起算して5年を経過する日または、60回目の償還が終了となる日のいずれか早い日までに発生する毎月の利子相当額の合計額。

【上限額】建設や購入の借入額を1,460万円、補助金利2%とした新規住宅債務と既存住宅債務の5年分の利子相当額

※上記以外の詳細は、各担当部課へ確認して下さい。

 

 

 

<2.おわりに>

 

12月ともなると、助成金等の公募締め切りが終了しておりまして、上記しか記載することができませんでした。一般の方でも申請できる助成金や補助金は、周知度が低い気がします。助成金対象者だったのに、工事等完了してから「こんなのもあったの~」という苦い経験をした方もいらっしゃるのではないでしょうか。なにかのキッカケになったり、参考程度に見ていただければ幸いです。